トップ > 防犯カメラ > 設置場所で選ぶ > 屋外 > Viewla ビューラ IPメガピクセル ネットワークカメラ IPC-16 ソリッドカメラ SolidCamera
Viewla ビューラ IPメガピクセル ネットワークカメラ IPC-16 ソリッドカメラ SolidCamera
価格 : 50,722円(税込) |
ポイント : 507 |
|
|
特徴
かんたん接続を実現した"Plug & Play"
煩わしいパソコンの設定は一切不要!
1.カメラとルーターをLANケーブルで接続する。
2.パソコンもしくはスマートフォンにアプリケーションをインストールする。
3.そのソフトを起動して、IDとパスワードを登録する。
設定終了
サーバー維持費無料のP2Pネットワーク方式を採用
ViewlaシリーズはP2Pネットワーク方式を採用している為、サーバーはユーザー認証時のみ利用し、認証データーのやり取りはコンピューター同士で直接やり取りを行います。 接続・設定の煩雑なDDNSネットワーク方式と違い、サーバーの維持費が掛からない上、カメラ自身が接続IDとパスワードを保持しているので、サーバーから情報漏えいする心配がありません。
防塵・防水等級IP66
雨風にさらされる玄関・駐車場・建築現場など、屋外でも安心してご使用可能です。
高画質映像
画質は100万画素で、下記画像の通り30万画素と比較しても、映像が鮮明です。 また、CCDカメラで捉えた映像を視聴ソフトにより、デジタルズームが出来ます。 最大で4倍ズームまで可能です。
デイ&ナイト機能
暗闇になると赤外線レンズに切り替わります。 赤外線LEDで最大10m先まで確認できます。
録画&スナップショット機能
カメラ映像の録画は、プログラム録画機能を使うことで、お好みの録画方法でカメラ映像を録画することができます。 録画ファイルは、スマートフォン、iPad、パソコン、SDカード、NAS(ネットワークに直接接続されたサーバー機能を持ったHDD)で保存出来ます。 また、気になる場面をスナップショットし、画像で残すことも出来ます。
3G対応スマートフォンにも対応
外出先や移動中の車内からでもiPhoneなどの3G対応スマートフォンやiPadでカメラ映像を見ることができ、カメラの遠隔操作(パン/チルト)も自由自在に行えます。
再生画面の分割表示機能
パソコンから視聴ソフトを使用して、カメラのライブ映像を最大36台分まで同時にモニタリングが出来ます。
各部名称と機能
使用例
防犯カメラとして
ショップや店舗の防犯カメラとして使用することにより、安全を確保することが出来ます。
監視カメラとして
倉庫や工場の状況を遠隔地のパソコンやスマートフォンで監視する事により、指示や人員配置などを敏速に判断する事が出来ます。
業務支援として
一人で何十件の店舗を監視してるマネージャー職などはいちいちその店舗を行くことなく店舗の様子が分かるので時間の効率化とスピードアップにつながります。
あなたの大切なものを守るものとして
あなたの大切な両親や子供、またペットなどをしっかりと見守ります。
付属品
仕様
電力 |
DC12V、1A |
プロセッサ |
RISC CPU、 ハードウェアのビデオ処理及び圧縮 |
ネットワークインタフェース |
イーサネット 10BaseT/100BaseTX、Auto-MDIX、RJ-45 |
ハウジング |
保護等級 IP66 |
イメージセンサー |
RGB 1Mega 1/4" インチ CMOS |
デイ&ナイト セパレートセンサー |
自動露出コントロール、自動ホワイトバランス、
自動増幅コントロール、自動明るさコントロール |
光輝度 |
赤外線無効時:0.2Lux |
赤外線有効時:0.1Lux(視野10m) |
※自動照度コントロール(設定により低照度環境下で自動的に
赤外線をONにします。) |
赤外線LED |
ハイパワーLED、ソフトによる3レベル調光 |
レンズ |
デイ&ナイトセパレートレンズ
3.3mm、F2.8、最大画角:66°(縦横比5:8)、固定アイリス
フォーカス範囲:30cm〜無限大 |
ボタン |
工場出荷時設定に戻すリセットボタン1個 |
マイクロSDカード |
ローカルビデオストレージ用マイクロSDカードインターフェース |
最大64GBまで対応(Class10以上推奨) |
インジケータ |
インターネット接続状態表示用LEDインターフェース1個 |
イーサネット接続表示用LEDインターフェース1個 |
マイクロSDカード録画状態表示用LEDインターフェース1個 |
ビデオ圧縮 |
モーション検出対応 H.264、ベースラインプロファイルレベル3.1 |
ビデオストリーミング |
H.264、パソコンと携帯用にそれぞれのフレームレート/
解像度/帯域幅設定可能(自動設定も可能) |
解像度 |
ノーマルモード時:1280x800(WXGA)、1024x768(XGA)、
640x480(VGA)、320x240(QVGA)
モバイルモード時:1280x800(WXGA)、1024x768(XGA)、
640x400、480x360、320x240(QVGA) |
画面設定 |
ノーマルモード時:64K、128K、256K、512K、768K、
1M、1.2M、1.5M、3.0Mbps |
モバイルモード時:32K、64K、128K、192K、256K、512K、
768K、1M、1.2M、1.5M、2.0Mbps |
フレームレート:1〜5、10、15、20、25、30fps(自動設定も可能) |
オーディオ |
オーディオモニタリング用マイク内蔵 |
オーディオ圧縮:G.711 |
セキュリティ |
ウェブ管理用ユーザー名/パスワード保護 |
カメラID/パスワード保護 |
インストール、管理、メンテナンス |
カメラID/パスワードによるPlug&Play |
ビデオアクセス&マルチカメラ管理用ビデオ管理ソフト
(CamView、mCamView、mCamViewHD) |
FTP経由ファームウェアの更新 |
アクセサリ |
電源アダプター(1.5m)、LANケーブル(ストレート1.5m)、
混合器(LAN+電源)、中継コネクター、ネジ・アンカー、
クイックインストールガイド、インストールCD-ROM、
ID/パスワードカード |
ビデオ管理ソフトウェア |
カメラ36台同時視聴アプリ(CamView)、カメラ6台同時視聴アプリ(mCamViewHD)、
カメラ1台同時視聴アプリ(mCamView) |
同時接続ユーザー数 |
最大20ユーザー(画質設定により異なる) |
アラーム及びイベント管理 |
赤外線人体感知センサーと、音声検出でのイベントトリガー |
FTP又はメールによるJPEGイメージの通信/アップロード |
iPhone/iPad、Androidのお知らせ機能(mCamView、
mCam ViewHDのみ) |
寸法と重量 |
H:52 x W:58 x D230mm、
368g(本体、ブラケット含む)※アダプター重量含まず |
認証 |
EMC・CE、FCCパート15 サブパートB クラスB、 |
無線高周波・CE、FCCパート15 サブパートC |
電力供給:CD、FCC、UL、EN 60950 |
使用環境 |
0-50℃ 湿度20-80%RH(結露なきこと、防滴・防塵なし) |